【クリアレビュー】『ブレードキメラ』メトロイドヴァニアの新たな一歩!堅実さと丁寧さが光るが…可能性に挑んだ挑戦作【Nintendo Switch / PC】



今回は1月16日に発売された『ブレードキメラ』のクリアレビューです。『Touhou Luna Nights』で知られる「team ladybug」が初めて手掛けた自社オリジナルIPとなる本作。早速結論ですが、美麗なピクセルアートや軽快なアクションなど、丁寧かつ堅実なゲーム作りは素晴らしいの一言です。一方で、遊びやすさを優先したことでメトロイドヴァニア特有の深みが薄れている部分も感じられました。早速レビューに入っていきましょう。

目次
序文
ブレードキメラとは
Team Ladybugの技術が光る丁寧なゲーム作り
アイディアの光るアクションやギミック
「遊びやすさ」がもたらす光と影
 ・ジャンル初心者でも楽しめる徹底した分かりやすさ
 ・堅実だからこその全体的な淡白さ
難易度やボリュームについて
結語

参考文献
https://www.famitsu.com/article/202501/30430

◼️こちらの動画も是非、ご覧ください。

◼️【クリアレビュー】『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』

◼️【クリアレビュー】『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』

◼️【クリアレビュー】『真・三國無双 ORIGINS』

◼️【クリアレビュー】『ドンキーコング リターンズ HD』

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です