【クリアレビュー】『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』隠れた名作脱却!20年の時を経て良作へ【Switch / Switch 2 / PS5 / PS4 / Xbox / PC】



今回は、6月19日にリリースされた『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』のクリアレビューとなります。2006年に発売されたオリジナル版『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』は、「デビルサマナー」シリーズの新たな可能性としてファンに親しまれてきた一方で、他のアトラスIPと比べると、隠れた名作のような立ち位置の作品でした。
今回のリマスターではグラフィックの向上を初めとして様々な面においてブラッシュアップされており、その手触りはリメイクに匹敵する輝きを放っています。それでは、早速内容にはいっていきましょう。

【目次】
00:00 序文
00:34 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』とは
◇ 「14代目葛葉ライドウ」始まりの物語
02:11 ・「デビルサマナー」として大正時代を生きる
03:32 ・物語に説得力を持たせる舞台「帝都・東京」
05:20 テンポの良さが際立つゲーム進行
07:03 大きく変貌を遂げたアクション
08:43 色褪せない魅力を放つ悪魔合体
10:13 ボリュームや難易度について
11:34 結語

◇ こちらもぜひご覧ください

◼️ Nintendo Switch2を一週間使って分かった良いとこ悪いとこ【ニンテンドースイッチ2】

◼️ アプデ無しでも改善!?Switch2で生まれ変わるタイトル10選【ニンテンドースイッチ2】

◼️ 【クリアレビュー】『マリオカート ワールド』

◼️ 【クリアレビュー】『龍の国 ルーンファクトリー』

◼️ 【クリアレビュー】『龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut』

◼️ 【クリアレビュー】『シャインポスト Be Your アイドル!』

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です