【重要加筆!!】
①PS2は最終型版90000で動作したことを確認しました。
70000番台や最初期のモデルでは供給電力の関係で正しく機能しない可能性があります
(Brook社のコンバーターに追加電力を供給しようとした場合、Titan-oneが壊れてしまう可能性があります。実際のところ壊れてしまいました。重ねて自己責任でのご利用をお願いいたします)
②動画の訂正があります。Magic S proはPCエンジンミニには対応していないため、Magic S pro経由ではPCエンジンミニをTitan-Oneで動かすことはできません。、Brook社がPCエンジン・メガドライブコンバーター出していますが、それのファームウェアをアップデートすればPC エンジンミニをUSBコントローラーで動かすことができるらしいので、のでそれと組み合わせればワンチャンあるかもですが・・未確認です。
【本文】
手持ちのレトロゲーム機を熱帯を通じて遊びたいとおもったことはありませんか?
この動画では少々無理やり、かつコストがかかる方法ではありますが
レトロゲーム機をオンラインを通じてみんなで遊ぶ方法の概要についてご説明いたします。
#レトロゲーム #Parsec
【参考機材】
■Parsec(アプリケーション、無料)
https://parsec.app/
■Titan-One
■Brook社コンバーター各種
https://www.brookaccessory.com/Co-Branding/list.html
■Avermedia社製キャプチャーボードGC573
■HDMI変換器 Retrotink5x-pro
https://www.retrotink.com/product-page/5x-pro