【ボードゲーム レビュー】「さんマニア」- 三枚並ぶと崩れていく変わったカードゲーム



ラベンスバーガーの小箱カードゲームの「さんマニア」です。

7並べのように数字を並べていくのですが、横列は同じ色、タテ列は同じ数字(場所により指定あり)でないと配置できないという微妙に自由にならない制限があります。

この制限の中でいかに早く自分の手札を出しきれるかを競うゲームです。

タテ列に3色カードが並ぶとその列のカードが全て捨て札になりリセットになるというルールがとても良く効いていて軽く楽しめるゲームです。

–関連サイト
【Amazon】
さんマニア(FREIst)
http://amzn.to/2aY8WDF

–ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。

町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です